.

.


___

2010年11月19日

It's a boy! アメリカ・アトランタ動物園の赤ちゃんパンダは男の子!

今月(11月3日)アメリカ・アトランタ動物園で、ルンルン(倫倫)が
出産した赤ちゃんパンダは、男の子のようです。
動物園のサイトに写真も掲載されていました。
http://www.zooatlanta.org/home/article_content/its_a_boy
▼CNNサイトには、赤ちゃんパンダの映像があります。
http://news.blogs.cnn.com/2010/11/18/atlantas-baby-panda-its-a-boy/?iref=allsearch

@11Alive.com It's a Boy Panda for Zoo Atlanta -
http://t.co/1O3Co89

※出産時のニュースなど
http://blog.panda.or.jp/article/41584013.html
※パンダライブカメラ
http://www.zooatlanta.org/1212/panda_cam

posted by パンダ所長 at 10:18| Comment(0) | アメリカ

2010年11月03日

アトランタ動物園:パンダ出産おめでとう!

アメリカ・アトランタ動物園のパンダ「LunLun(ルンルン)13歳」が出産したようです!
Giant Panda Lun Lun Gives Birth
http://bit.ly/dAD97X

▼赤ちゃんを抱っこする母親パンダ(ルンルン)の写真あり
http://www.zooatlanta.org/home/article_content/giant_panda_born

※アトランタ時間の11月3日(水曜日)午前5時39分に生まれたようです。
http://www.zooatlanta.org/home/article_content/giant_panda_born
http://www.wsbtv.com/news/25618506/detail.html
http://www.accessatlanta.com/AccessAtlanta-sharing_/zoo-atlanta-panda-lun-715060.html

※パンダライブカメラ
http://www.zooatlanta.org/1212/panda_cam
posted by パンダ所長 at 19:15| Comment(0) | アメリカ

2010年10月23日

アトランタ動物園のパンダ「ルンルン」の妊娠を確認!

アメリカ、アトランタ動物園は、ジャイアントパンダの
「ルンルン」が、妊娠していることを確認、とのこと。
詳細は、下記、アトランタ動物園のブログをどうぞ!
Giant Panda Lun Lun Confirmed to be Pregnant
http://www.zooatlanta.org/home/article_content/giant_panda_confirmed_pregnant_2010

PandaCam
http://www.zooatlanta.org/1212/panda_cam

※ルンルン(倫倫・♀)1997年8月25日生まれ(13歳)
※ヤンヤン(洋洋・♂)1997年9月9日生まれ(13歳)
※シーラン(喜蘭・♂)2008年8月30日生まれ(2歳)


#twitter:http://twitter.com/PandaInstitute
posted by パンダ所長 at 15:37| Comment(0) | アメリカ

2010年06月16日

アメリカの子パンダ生後10ヵ月に!SandiegoZoo

Owly Images
YunZi June 15, 2010 8:55pm UTC photo by sandiegozoo
★写真拡大→http://ow.ly/i/25vW/original

昨年、2009年8月5日にアメリカ・サンディエゴ動物園で誕生した
パンダの「雲子(YunZi)」も、生後10ヵ月を迎えました。
体重は、18.8キロになったそうです。

※2009年8月5日午前4時58分(現地時間)誕生
※ちなみにタイ・チェンマイ動物園の「リンピン」は、
生後10ヶ月時に体重30キロ目前でしたので、約10キロも大きかった
ことになりますね〜

▼サンディエゴ動物園のブログ
http://blogs.sandiegozoo.org/blog/2010/06/15/yun-zi-10-months/
▼下記は5月下旬の映像。うまくバランスが取れています!
http://www.sandiegozoo.org/videos/?bcpid=4552241001&bclid=1631259758&bctid=87733907001
▼サンディエゴ動物園ライブカメラ
http://www.sandiegozoo.org/pandacam/index.html
▼毎日のパンダカムの映像(早送り)
画面の右列にある日付をクリック!
http://outstream.camzone.com/panda.php?cmd=timelapse

●所長のつぶやき
雲子も大きくなりましたね!
本日、パン研メンバーの「ぱんこう」さんが、サンディエゴ贓物園の
パンダたちに会いに日本を出発されましたので、連絡がありましたら、
また、お知らせいたします!

posted by パンダ所長 at 23:25| Comment(0) | アメリカ

2010年05月08日

動物園も母の日!

今年(2010年)は、5月9日が、母の日ですね!

▼サンディエゴ動物園の母と子の写真
http://ow.ly/i/1rU9/original

※日本はアメリカと同じなので、5月の第2日曜日ですが、
母の日は世界中で(起源が異なるため)日付も異なります。
世界の「母の日」の日付




posted by パンダ所長 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ

追記:アメリカ・ワシントン動物園

4月末、残念ながら、「メイシャンは妊娠していない」ことが発表
されましたが、アメリカ・ワシントン(スミソニアン)動物園のサイトに
ホルモン分析をしている様子の映像などがアップされていましたので、
遅れましたが、ご紹介しておきます。

Inside the National Zoo's Hormone Lab (Giant Panda Pregnancy Watch)


▼ライブカメラ(1)
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/default.cfm
▼ライブカメラ(2)
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/default.cfm?cam=LP2

posted by パンダ所長 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ

パンダのナンバープレート(アメリカ・ジョージア州)

現在は日本でも、小型バイクのナンバープレートは、ご当地の特徴を
表現したものを取得できるようになりましたが、アトランタ動物園
のある、アメリカ、ジョージア州では、パンダのプレートが、
オークションで入札できるそうです。
収益の一部はアトランタ動物園に行くし、パンダファンにとっても
うれしいと思うので、日本でも、どうでしょうね!
http://www.biddingforgood.com/auction/AuctionHome.action?vhost=zooatlanta


※日本のご当地ナンバープレート(byホンダピープル)→★クリック


●所長のつぶやき
来年は、上野にもパンダがやってくるし、日本でもパンダプレートが
導入されそうな予感!?
そういえば、パンダ研メンバーのくーちゃんの旦那様は、
先日、ご当地プレートを取得されたそうですw

★★★★★★★★★
「タイ」のパンダのナンバープレート画像は、
のりこさんの下記のコメントを見てくださいね!
↓↓↓
posted by パンダ所長 at 12:10| Comment(2) | TrackBack(0) | アメリカ

2010年04月29日

メイシャン、妊娠せず(アメリカ・ワシントン動物園)

アメリカ・ワシントン(スミソニアン)動物園のパンダ
「メイシャン」(美香)は、妊娠していなかったようです。

Press Release: April 28, 2010
http://nationalzoo.si.edu/Publications/PressMaterials/PressReleases/NZP/2010/pandapseudopregnancy.cfm?hpout=homepage

昨日(米国時間:4/27)、動物園スタッフは最終的な超音波検査
(エコー検査)とホルモン分析により、メイシャン(美香)が、
妊娠していないと確認。
▼これまでの経緯の記載は下記をご覧ください。
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/

Washington Post National Zoo's panda -- not pregnant
http://voices.washingtonpost.com/local-breaking-news/dc/national-zoos-panda----not-pre.html
▼尿検査の写真など(ワシントンポスト)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/gallery/2010/04/27/GA2010042705337.html



●ばばははさんへ
私も このニュースを昨夜、23時過ぎのNationalZooのツイートで
知りました。その数時間後に、FONZからのメルマガが届いたので、
信じざるを得ませんでした。祈るような気持ちでいたのですが・・・
posted by パンダ所長 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ

2010年04月25日

「メイシャン(美香)」のライブカメラ(アメリカ・ワシントン動物園)

アメリカ・ワシントン(スミソニアン)動物園のパンダ、
「メイシャン(美香)」のライブカメラは下記URLです。
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/default.cfm

※もう1つのカメラはコチラです。
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/default.cfm?cam=LP2

▼プレスリリース For Release: April 22, 2010
Around-the-Clock Pregnancy Watch Begins of National Zoo’s Female Giant Panda
http://nationalzoo.si.edu/Publications/PressMaterials/PressReleases/NZP/2010/pregnancywatch.cfm


posted by パンダ所長 at 12:54| Comment(1) | TrackBack(0) | アメリカ

2010年03月09日

パンダ「美香(メイシャン)」の妊娠は?(アメリカ・ワシントン動物園)


WASHINGTON POST.com

上記はワシントンポストの映像です。
アメリカ・ワシントン動物園の「美香(メイシャン)」が、月曜の朝、
超音波(エコー)検査を受けたようですが、
妊娠の兆候を全く示さなかったようです。ただし、超音波だけでは、
胎児がまだ目に見えるようになっていない期間なのかもしれない
そうなので、今回の結果だけで、妊娠しなかった、との断定までには
至らないようですが・・・

UPI.com
http://www.upi.com/Odd_News/2010/03/08/Panda-gets-ultrasound-no-fetus-yet/UPI-63381268096077/


※他のパンダの妊娠に関する最近の記載
http://blog.panda.or.jp/article/35900846.html

●所長のつぶやき
神戸の王子動物園のパンダたちは、あと数年間、延長される見込み
のようですが、「メイシャン」と「ティエンティエン(添添)」は、
協定上、現時点では今年2010年12月までとなっていますから、
妊娠関連のニュースには、敏感になってしまいます〜
その上、私は「メイシャン」には、1999年と2000年に、
中国の臥龍パンダ研究センターで会って以来、10年間会っていない
ことになるので、なんだか自分の娘のことのように気になってます〜
posted by パンダ所長 at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | アメリカ

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報