.

.


___

2010年03月04日

2010年の新作「パンダだるま」(日本三大だるま市にて)

111-0001679M.jpg

日本三大だるま市の1つである 深大寺だるま市
今年も新種の「パンダだるま」を捕獲した!との連絡を純情商店街の
カンカンさんよりいただきましたので掲載させていただきます。

なんと今年は、おなかにだるまが!!!(高さ約20センチ)
かなり猫っぽい気もしますが、「パンダだるま」だと、お店の
オヤジさんは言っていたそうです(笑)

※深大寺だるま市は、3月3日(水)〜4日(木)です。

222-0001679_2M.jpg
▲左下には、キティパンダ??の綿菓子

333-0001679_3M.jpg
▲梅は咲いたか、桜はまだかいな〜


※「深大寺だるま市」の詳細は下記をご覧ください。
http://www.csa.gr.jp/daruma2010.htm

posted by パンダ所長 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2010年02月09日

2009年に生まれた仔パンダ一覧!(byとうちゃん)

パンダ研のメンバーでもある、とうちゃんのご尽力により、
昨年(2009年)に生まれた仔パンダの一覧ができあがりました。
とうちゃんには、深く感謝いたします!

下記,とうちゃんの2つのブログ上に「表組み」で記載されています。
本文中の表組み部分をクリックすると、画面が拡大します。
http://giantpanda.exblog.jp/12811951/
http://giantpanda.blog.so-net.ne.jp/2010-02-08
▼このリスト制作にあたっての、とうちゃんからの注意事項
※一部出生時間がわからない子もいます。
※「紫竹」のみ国際譜系号(パンダ固有番号)が不明です。
※名前は日本の漢字で表しきれないものもありますので、
中国簡字体を基準として、日本の漢字にするならこれかな?
と思うものを()内に記載しました。
※ちなみに2009年最初に生まれた林冰の国際譜系号は740番です。

★もし上記の記載の中に誤り等を発見された方は、
とうちゃん、または、私(パンダ所長)まで、お知らせください。
昨年2009年は、碧峰峡基地は16頭。成都基地は4頭でしたね!

★とうちゃんへ
下記の記載では「紫竹」の出産日時は、8月14日の22時に
なってました。
http://www.scly.gov.cn/article360119.html

●追記
下記に、雅安・碧峰峡基地で生まれたパンダ16頭の一覧資料が
ありました。
09年大熊猫幼仔基本情况-1(13胎16仔 6雌10雄)
http://news.sohu.com/20100204/n270040204.shtml
http://news.sohu.com/20100204/n270040212.shtml
上の記載では「喜妹」の出産が7月15日になってますが、
これは、7月16日の間違いだと思います。
http://www.pandaclub.net//view.jsp?tipid=1248485422984
posted by パンダ所長 at 10:03| Comment(4) | TrackBack(0) | パンダ報告

2010年01月22日

雪の中のパンダ(中国・北京動物園)

●NAONAOさんよりお教えいただいたのですが・・・
「NHK"投稿Do画"で、大雪の北京動物園のパンダちゃんをやって
ました♪」とのこと。
かなりの積雪ですが、楽しんでいるようですね!
誰だろ?このパンダは?
↓↓↓
http://doga.nhk.or.jp/doga/viewvideo.jspx?Movie=48411824/48411824peevee293114.flv


●今年(2010年1月)年始に中国・北京動物園に行って来られた、
「ちぇんしゅん」さんからの情報では・・・
「北京動物園のバックヤードで、成人の♀パンダに会って、
たけのこをあげたり、パンダの片手や背中を触らしてくれましたが、
会う前に受付で、体調を告知する用紙に自分の体調に問題がないか
どうか、ウソ偽りないか、を署名させられました」とのこと。

※ちぇんしゅんさんが撮影されたバックヤードの写真は、
北京動物園の許可が無いと使用する事が出来ないそうですので、
削除しました。 そのかわり「古古」の写真をどうぞ!
20100124-toppanda.jpg


大きな地図で見る

※北京動物園へは、昨年9月に地下鉄「4号線」が開通し、
北京動物園へは「動物園駅」を利用すると便利だそうです。
※NAONAOさん、ちぇんしゅんさん、パンダ情報をありがとう
ございました!

posted by パンダ所長 at 08:40| Comment(2) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月28日

無事帰国!「世界一周ぱんだらけの旅」

7月21日に日本を出発されてから、約2カ月間、
「世界一周ぱんだらけの旅」を続けてこられた「ゆきー」さんは、
9月26日に、無事、日本に帰国されました。
9月21日以降の写真をお送りいただいたので、少しだけですが、
掲載させていただきます。

●9月21日には、中国・碧峰峡基地で生まれたパンダたちとご対面、
そして、今年生まれたばかりの赤ちゃん(生後1.5ヶ月)にも
会ってこられました。
hekihoukyou001.jpg

hekihoukyou002.jpg

hekihoukyou003.jpg

hekihoukyou004.jpg

●9月25日には、碧峰峡から台湾へ移動され、台北市立動物園で、
「円円」と「団団」にご対面されました。

taipei005.jpg

taipei-dan-006.jpg

taipei-in-007.jpg

★ゆきーさんのブログを読むと、「一度パンダチケットをもらえば、
パンダ館の入口にいるスタッフさんにもう一回見たい!と言うと
何度でもパンダ館に入れるので、何回も何回も行きました(笑)」

書かれてありましたが、だいぶ緩和されたのでしょうかね?

●詳細な内容は、ゆきーさんのブログをご覧ください。
-----------------------------
▼2009年9月21日 中国・碧峰峡基地レポート
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090921

▼2009年9月25日 台北市立動物園レポート
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090925
-----------------------------

ゆきーざん、本当にお疲れ様でした。
各地からのレポートありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします!

posted by パンダ所長 at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月19日

北京動物園(中国)のパンダたち by ゆきー

20090916-001.jpg

「世界一周 パンダの旅」を続けられている「ゆきー」さんは、
杭州から北京に移動され、9月16日に、北京動物園に行って
来られました。写真をお送りいただいたので掲載いたします。

北京動物園では、現在11頭のパンダが暮らしています。
※5頭+2歳の子パンダたち6頭=計11頭
※北京動物園のサイトURL http://www.bjzoo.com/
9月18日に、ゆきーさんは、すでに九寨溝に移動されています。

20090916-002.jpg

20090916-003.jpg

20090916-004.jpg

20090916-005.jpg

20090916-006.jpg

以上の写真は、2007年生まれのパンダたちです。
そして、最後に「古古」の写真を1枚。
ゆきーさんからのメールによると・・・
--------------------
隅の方で後ろ向きで寝ていたので、なかなか「古古」のお顔が
見れなかったのですが・・・ お昼寝から目覚めた後に、
飼育員さんにスイカをもらってキレイに食べてました!
--------------------
「古古」は、いつも何かしら食べてますね!?
ま、食欲の秋ということで・・・(笑)
20090916gugu-007.jpg
▲2009年9月25日で10歳の誕生日を迎える「古古」(オス)


●ゆきーさんのブログ「北京動物園」編は、下記(9/16〜)を
ご覧ください。パンダたちの写真がたくさん掲載されています。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090916

▼ゆきーさんの今後のスケジュール
------------------
九寨溝(9/18〜20)
成都(9/20〜24)
台湾(9/24〜26)で日本へ帰国。
帰国後は、白浜(AWS)へ行って、
9月27日にご帰宅とのこと。
------------------
以上
posted by パンダ所長 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月16日

杭州動物園(中国)のパンダたち by ゆきー

20090914kousyu-001.jpg

「世界一周 パンダの旅」を続けられている「ゆきー」さんは、
上海から杭州に移動され、9月14日に、杭州動物園に行って
来られました。写真をお送りいただいたので掲載いたします。

杭州動物園では、現在1頭のパンダが暮らしていたそうです。
パンダの名前は「成成」(詳細不明)
写真を見る限り、あくびをしたり、なんだか、ずいぶんと
退屈そうな感じですね〜 食後で眠いのかな? いずれにせよ、
一頭だけではなく、遊び相手がいてくれるといいのにね〜
※杭州動物園のサイトURL http://www.hzzoo.com/

20090914kousyu-002.jpg

20090914kousyu-003.jpg

20090914kousyu-004.jpg

20090914kousyu-005.jpg


9月15日現在、ゆきーさんは、すでに北京に移動されています。
いよいよ、9月16日には「北京動物園」へ行かれるとのこと。
北京動物園の「古古」は、元気にしてるかな?
くれぐれも、「古古」に触れようとして柵を乗り越えたりしちゃ
ダメですよ!>ゆきーさん

ちなみに、「古古」は、あと10日で10歳になります!
ということは、私が「古古」と名づけてから、私自身もプラス10歳
ということですね〜 しみじみ・・・

●上海と杭州の位置関係をチェックしてみてください。
グーグルマップ(杭州麩動物園)
西方向(地図の左延長)に、「武漢」があります。そして、それよりも
西に、成都市があります。杭州の北方向(地図では上方向)に
北京があります。杭州から左下方向に香港・広州市があります。
ゆきーさんの移動距離はすごいですね〜

▼ゆきーさんの今後のスケジュール
------------------
北京(9/15〜18)、
九サイ溝(9/18〜20)
成都(9/20〜24)
台湾(9/24〜26)で日本へ帰国。
帰国後は、白浜(AWS)へ行って、
9月27日にご帰宅とのこと。
------------------
▼ゆきーさんのブログ「杭州」編は、
下記(9/14〜)をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090914

posted by パンダ所長 at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月14日

上海(中国)のパンダたち by ゆきー



「世界一周 パンダの旅」を続けられている「ゆきー」さんは、9月12日に
広州から上海に入られ、9月13日に上海動物園と上海野生動物園に
行って来らたとのこと。写真をお送りいただいたので掲載いたします。
※上海へ行かれた方は、この2箇所の施設をチェックです!
パンダファンには、どちらかというと野生動物園の方がオススメです。

私が知る限りでは、上海野生動物園には、パンダが4頭、
(●上海野生動物園:佳斯・平平(融融)・安安(雅奥)・康康(丹彡丹彡)
上海動物園には、パンダが3頭いるはずなのですが、
(●上海動物園:川川・壮壮・鵬鵬)
ゆきーさんの報告によりますと、上海野生動物園では、
パンダ2頭にしか会えなかったそうです。 あれ?どこかに移動
しましたっけ? それとも、単に会えなかっただけなのかな?
※純情商店街のカンカンさんからの情報では、
「川川」♀1980年生れ(29歳)、毎日は公開していない、と動物園の
係員から言われたとのこと。
★注意
ゆきーさんのブログでは、上海野生動物園のパンダは「メス」と
教えられたと書かれてありますが、私が知る限りでは、
融融・雅奥・丹彡丹彡は、パンダの三兄弟で、3頭ともオスだと
聞いていたのですが・・・
現地の飼育員さんが勘違いをしていたのか?ゆきーさんによると
飼育員さんには筆談して教えてもらったそうなので、
勘違いでもなさそうなのですが… 真相は、よくわかりません。









▼ゆきーさんの今後のスケジュール
------------------
上海-杭州(9/12〜15)、
北京(9/15〜18)、
九サイ溝(9/18〜20)
成都(9/20〜24)
台湾(9/24〜26)で日本へ帰国。
帰国後は、白浜(AWS)へ行って、
9月27日にご帰宅とのこと。
------------------
▼ゆきーさんのブログ「上海」編は、
下記(9/13〜)をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090913

posted by パンダ所長 at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月12日

広州野生動物園(中国)のパンダたち by ゆきー

「世界一周 パンダの旅」を続けられている「ゆきー」さんですが、
昨日、9月11日に、広州野生動物園へ行って来られたとのこと。
(9月12日現在は、すでに上海へ移動されています)
ゆきーさんからのメールは上海からお送りいただきました。

広州野生動物園については、以前、純情商店街のカンカンさん
の報告
でもご紹介しましたが、10頭のパンダに会うことが
できます。大きな部屋には、6頭のパンダがいます。
kousuyasei20090911-001.jpg
----------------------------------
仙女(Xian Nu)♀、2005年7月3日生まれ
比力(Bi Li)♀、2005年生まれ
婷婷(Ting Ting)♀、2005年8月29日生まれ
回回(Hui Hui)♀、2005年8月11日生まれ
耀耀(Yao Yao)♀、2005年7月8日生まれ
友友(You You)♀、2005年生まれ
※6頭は、全員4歳です。(ゆきーさん調べ)
----------------------------------
kousuyasei20090911-002.jpg

kousuyasei20090911-003.jpg
※純情商店街のカンカンさんの報告はコチラ→★クリック
kousuyasei20090911-004.jpg
明明(Ming Ming)♀、1977年9月生まれの今年32歳
kousuyasei20090911-005.jpg


9月13日は、朝から、上海動物園→上海野生動物園に
行かれる予定と事です。

▼ゆきーさんの今後のスケジュール
------------------
上海-杭州(9/12〜15)、
北京(9/15〜18)、
九サイ溝(9/18〜20)
成都(9/20〜24)
台湾(9/24〜26)で日本へ帰国。
帰国後は、白浜(AWS)へ行って、
9月27日にご帰宅とのこと。
------------------
▼ゆきーさんのブログ「広州野生動物園」編は、
下記(9/11〜)をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090911

posted by パンダ所長 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月11日

広州動物園(中国)のパンダ by ゆきー

「世界一周パンダのぱんだらけ旅」を続けられている「ゆきー」さん
ですが、9月10日に、香港から→中国「広州」へ。
(香港から→広州までは、電車で2時間くらい)

早速、9月10日に、広州動物園に行って来られたそうです。
本場の中国 本土で、パンダを見るのは初めてとのことで、
かなり興奮されたようですが、早速、写真をお送りいただき
ましたので掲載いたします!
広州は、まだまだ暑そうで、氷をもらっていますね!

20090910-koushu001.jpg

20090910-koushu002.jpg

20090910-koushu003.jpg

※「シーシー」は、2008年7月に亡くなりましたので、現在、
広州動物園には、パンダは1頭(龍昇・8歳)のみです→★中国語の説明
http://blog.panda.or.jp/article/16907151.html

▼ゆきーさんのブログ広州編は、下記(9/10〜)をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090910

▼ゆきーさんの今後のスケジュール
------------------
広州(9/10〜12)、
上海-杭州(9/12〜15)、
北京(9/15〜18)、
九サイ溝(9/18〜20)
成都(9/20〜24)
台湾(9/24〜26)で日本へ帰国。
帰国後は、白浜(AWS)へ行って、
9月27日にご帰宅とのこと。
------------------

●補足1
広州動物園のURLhttp://www.gzzoo.com/

●補足2
純情商店街のカンカンさんの広州報告もぜひどうぞ!
-----------------------------
→★パンダ10頭に会える:中国・広州野生動物園
http://blog.panda.or.jp/article/30809559.html
→★母を訪ねて3千キロ。「冬冬」のこと
http://blog.panda.or.jp/article/30835850.html
→★動画:桂林で暮らしている「月月」の水浴び
http://blog.panda.or.jp/article/30737099.html
posted by パンダ所長 at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

2009年09月10日

香港のパンダたち by ゆきー

掲載が遅れてしまいましたが、「ゆきー」さんは、9月7日に、無事に
タイから香港に到着されました。9月8日に香港海洋公園に行れた時
のパンダたちの写真が届きましたので掲載いたします。
以前、「ryoko123」さんの時にも書きましたが、香港には、
現在4頭のパンダたちが暮らしています。
(写真は、4頭×各2枚ずつ=計8枚を掲載しています)

001-20090908JiaJia.jpg

002-20090908JiaJia.jpg

003-20090908AnAn.jpg

004-20090908AnAn.jpg

005-20090908le-ying.jpg

006-20090908le-ying.jpg

007-20090908LeLe.jpg

008-20090908YingYing.jpg

今後の「ゆきー」さんのスケジュールですが、9月10日からは広州へ
移動され、広州(9/10〜12)の後、上海-杭州(9/12〜15)、
北京(9/15〜18)、九サイ溝(9/18〜20)と続き、成都(9/20〜24)
のご予定とのことです。

▼ゆきーさんのブログ香港編は、下記(9/8〜)をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20090908


posted by パンダ所長 at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | パンダ報告

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報