.

.


___

2010年04月08日

動物園の飼育係りになるには?

「動物園のパンダの飼育係りになるにはどうしたらいいですか?」
という質問のメールを たまに、いただくのですが(笑)、
動物園関係者でもない私がお答えするよりも、
下記の「東京ズーネット」に、わかりやすい回答が書かれて
ありますので読んでみてください。
http://www.tokyo-zoo.net/qa/qa07.html#q1
http://www.tokyo-zoo.net/qa/index.html
よくわからない場合は、電話するなどして、
ご自身で問い合わせてみてください。

★ボランティアをやりたい場合は、東京動物園協会の場合だと、
毎年、夏ごろ(7月末ごろ)に、募集の詳細が掲載されるそう
ですので、今年の夏にネットなどでチェックしてみてください。
▼参考までに、昨年2009年夏の募集です。
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&link_num=11858

●所長のつぶやき
来年は、上野にパンダがやってくる予定なので、
ボランティア希望者も増えるのかな? どうだろう?

posted by パンダ所長 at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 教えて!

食費ランキング(上野動物園)

昨夜、某テレビ番組で、動物園の1日の「食費ランキング」を
やっていたそうですが、上野動物園だけの場合のランキングは、
下記URLに掲載されています。(ただし2000年度のデータです)
http://www.tokyo-zoo.net/topics/topics002.html


posted by パンダ所長 at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 教えて!

2009年06月09日

碧峰峡での宿泊:どこに宿泊しますか?

hekihoukyou-map2009.jpg
▲碧峰峡パンダ基地周辺マップ ※画像クリックでさらに拡大します!

今年(2009年)は、9月にも大型連休がありますね!
先日、いただいたメールには、

>(9月の)第1希望の便は満席で取れませんでした・・・

と書かれてありました!
9月の連休に行かれる予定の方は、チケットの手配を早めに
された方がいいみたいですね〜!
秋なら、まだキャンセルは可能ですしね・・・

そこで、ちょっと、みなさんに質問です。

碧峰峡パンダ基地へ行く場合、日帰りであれば雅安市や成都市内の
ホテルに宿泊すればいいのですが、2日以上連続して雅安基地を
見学する場合、宿泊施設は、どこにされていますか?(されましたか?)

碧峰峡のパンダ基地から、たぶん一番近い?宿泊施設「小西天」に、
宿泊されている方もおられますが、周囲にはいくつか宿泊できる施設
がありますので、みなさんの中で、実際に宿泊された場所があり
ましたら、是非ともお教えください!
ご自身のブログに写真など掲載されている方は、ブログURLを
お教えいただけると、これから行かれる方のためにも役立つので、
是非とも、よろしくお願いいたします。
→●碧峰峡基地周辺の宿泊施設情報を送る→★
※料金・室内の写真やご感想などがあると、なおうれしいです!
posted by パンダ所長 at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 教えて!

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報