●Lapinさんへ
メイランにお別れをしに行かれたのですね!
もしよろしければ、その時の写真をお送りくだされば、
このブログでも掲載させていただきます。
(LapinさんのブログURLでもOKです。)よろしくお願いします!
こちらからお送りください→http://form1.fc2.com/form/?id=279287
パンダ所長より
Posted by Lapin at 2010年02月01日 12:49
---------------
今日、1/31(日)、メイランにお別れにアトランタに行って来ました!ヤンヤン・ルンルン・メイラン・シーランの四人家族揃っての最後の姿をじっくりと見る事ができました。メイランはガラスに寄りかかって食事をしていたので、ふわふわの体に触れそうな感じで可愛かったです。元気でね、メイラン!
---------------
.
.
2010年02月01日
2009年07月16日
連絡事項:ぱんこうさんへ
●ぱんこうさんへ
ケータイのメアドが分からないので、このブログに書きます。
現在、ぱんこうさんは、王子動物園におられると思うのですが、
ちょっとご連絡です。
現在、純情商店街のカンカンさんが中国・広州動物園を訪問中です。
先ほど、広州動物園にいるカンカンさんから連絡がありました。
「石石」のことなど、なにか聞いてもらいたいことなどがあれば、
私あてにご連絡ください。
もし、カンカンさんのケータイ番号をご存知なら、広州動物園にいる
カンカンさんと話ができます。
(日本語→中国語へ通訳してくれる人もいます)
このブログにコメントを残していただいても構いません。
以上
●追記(1)
ぱんこうさんと電話で連絡が取れた時、ちょうど、王子のパンダの
前におられたのですね!
ぱんこうさんの質問は、広州のカンカンさんにメールで伝えました。
シーシーがどのようになっているのかもメールしましたが、
今日は、広州動物園と広州野生動物園の2つに行かれるようで、
間に合わなかったかもしれません。カンカンさんからの返事待ち
状態です。
●追記(2)
2009年 7月16日(木)20時に、カンカンさんから連絡がありました。
----------------
広州動物園では、良先生に会いました。「龍昇(8歳)が一頭のみ
暮らしていました。また、パンダ舎は、まだ新しい建物ではなく
古いままでした。広州の野生動物園には10頭のパンダがいて、
見ごたえありでした。詳しい名前や写真は帰国後に改めます。
これから桂林に行きます。
ケータイのメアドが分からないので、このブログに書きます。
現在、ぱんこうさんは、王子動物園におられると思うのですが、
ちょっとご連絡です。
現在、純情商店街のカンカンさんが中国・広州動物園を訪問中です。
先ほど、広州動物園にいるカンカンさんから連絡がありました。
「石石」のことなど、なにか聞いてもらいたいことなどがあれば、
私あてにご連絡ください。
もし、カンカンさんのケータイ番号をご存知なら、広州動物園にいる
カンカンさんと話ができます。
(日本語→中国語へ通訳してくれる人もいます)
このブログにコメントを残していただいても構いません。
以上
●追記(1)
ぱんこうさんと電話で連絡が取れた時、ちょうど、王子のパンダの
前におられたのですね!
ぱんこうさんの質問は、広州のカンカンさんにメールで伝えました。
シーシーがどのようになっているのかもメールしましたが、
今日は、広州動物園と広州野生動物園の2つに行かれるようで、
間に合わなかったかもしれません。カンカンさんからの返事待ち
状態です。
●追記(2)
2009年 7月16日(木)20時に、カンカンさんから連絡がありました。
----------------
広州動物園では、良先生に会いました。「龍昇(8歳)が一頭のみ
暮らしていました。また、パンダ舎は、まだ新しい建物ではなく
古いままでした。広州の野生動物園には10頭のパンダがいて、
見ごたえありでした。詳しい名前や写真は帰国後に改めます。
これから桂林に行きます。
2009年06月14日
ryoko123さんへ(連絡事項)
連絡事項です。
ryoko123さん、メールありがとうございます。
確かに、本日、お返事を受け取りました。
質問事項は、再度、メールで送ってみます。
ありがとうございます。
ryoko123さん、メールありがとうございます。
確かに、本日、お返事を受け取りました。
質問事項は、再度、メールで送ってみます。
ありがとうございます。
2009年05月28日
パンダのペンケース
パンダグッズに関するご質問をいただいたので、
お答えしておきますね!
▼いただいた質問(要約)
----------------------
温水さん演じる刑事がドラマの中で持ってるパンダのペンケースは
ご存知でしょうか?
毎回、アップでは映らず、ほんの数秒ですが、先週の放送では、
妙な可愛がり方をされていました。
そのパンダのペンケースが気になり、ネットで検索してみましたが、
あまりにも検索結果が多くて見つけられませんでした。
所長さんなら、何か情報を知っていらっしゃるかと・・・
もし、わかれば教えて頂けないでしょうか?
ドラマの「スタッフ・ブログ」で探してみたら、4/23に写真が
掲載されていました。
----------------------
※お答えです
----------------------
最近、テレビドラマを全く見ていないのですが、
そのパンダのペンケースのことなら知ってます(^0^)
たしか以前、中国雑貨の「大中」で販売されていたものだと思います〜
時間が経っているので、現在も販売されているかどうかは
わかりませんが、ご近所の「大中」か、または、ネットオークション
を探せば出てくるかと… おそらくSWIMMERさんの商品ではないかと。
ドラマは今夜(22時〜)なんですね!チェックしてみます。
ご健闘を祈ります!
----------------------
P.S.そういえば先日、都内某ショップで、EXILEのUSAさん愛用という
サメのリュックをすすめられたのですが、人気なのですね。
まさか、私(パンダ所長)にサメをすすめてくるとは!!
「パンダのリュック」ならまだしも・・・
お答えしておきますね!
▼いただいた質問(要約)
----------------------
温水さん演じる刑事がドラマの中で持ってるパンダのペンケースは
ご存知でしょうか?
毎回、アップでは映らず、ほんの数秒ですが、先週の放送では、
妙な可愛がり方をされていました。
そのパンダのペンケースが気になり、ネットで検索してみましたが、
あまりにも検索結果が多くて見つけられませんでした。
所長さんなら、何か情報を知っていらっしゃるかと・・・
もし、わかれば教えて頂けないでしょうか?
ドラマの「スタッフ・ブログ」で探してみたら、4/23に写真が
掲載されていました。
----------------------
※お答えです
----------------------
最近、テレビドラマを全く見ていないのですが、
そのパンダのペンケースのことなら知ってます(^0^)
たしか以前、中国雑貨の「大中」で販売されていたものだと思います〜
時間が経っているので、現在も販売されているかどうかは
わかりませんが、ご近所の「大中」か、または、ネットオークション
を探せば出てくるかと… おそらくSWIMMERさんの商品ではないかと。
ドラマは今夜(22時〜)なんですね!チェックしてみます。
ご健闘を祈ります!
----------------------
P.S.そういえば先日、都内某ショップで、EXILEのUSAさん愛用という
サメのリュックをすすめられたのですが、人気なのですね。
まさか、私(パンダ所長)にサメをすすめてくるとは!!
「パンダのリュック」ならまだしも・・・
2009年03月26日
おかえりなさい&いってらっしゃい!

▲写真撮影:tompoohさん・こんなパンダショップが!!
tompoohさん、成都&雅安からお帰りなさい!
tompoohさんもご存知のSさんは、今朝(3/26)の便で、
雅安・碧峰峡基地へ向けて出発されました。まだ移動中の飛行機の中ですけど〜
春休みということもあってか、みなさん、国内・国外のパンダたちに
会いに行かれていますね〜
先日の「給付金で中国ツアー!」応募倍率には驚きましたが、
抽選を突破した方は、おられますか?
http://tinyurl.com/d4r424
●追記
tompoohさんへ
先週末、北京動物園に行かれていたKさんは、8頭のパンダたちにも
会って来られましたよ。「古古」にも(^o^)
2009年03月18日
●ぱんこうさんへ
いよいよ、スペインへ向け、出発ですね!
パンダ情報の収集、よろしくお願いします。
パンダたちにもよろしくお伝えください。行ってらっしゃい〜
☆スペイン「マドリード動物園」http://www.zoomadrid.com/
View Larger Map
パンダ情報の収集、よろしくお願いします。
パンダたちにもよろしくお伝えください。行ってらっしゃい〜
☆スペイン「マドリード動物園」http://www.zoomadrid.com/
View Larger Map
2008年12月08日
2008年11月21日
●両面コアラも存在する!? さくさくぱんだ
tompooh研究員へ(1)
遅れましたが、先日の「さくさくぱんだ」の件、調査しましたので
報告しておきます。
結論から書きますと、現在発売されている「くろのさくさくぱんだ」にも、
「コアラ」の顔は、含まれている場合があるそうです。
理由は、同じ製造ラインで作っているからだそうです。

▼写真の右側がコアラの顔(チョコレート面)

メーカーの方とお話をしていて、私は、初めて知ったのですが、
この「さくさくぱんだ」の、ビスケット面と、チョコレート面の
どちらにもコアラが存在するので、かなり低い確率で、両面が
「コアラ」になることがあるらしいです。ただし、その場合は、
製造ライン上、1色チョコの場合だけだそうなので
(ホワイトチョコ面には、コアラは存在しないそうですので注意)
たとえば、ファミマの「ボクのおやつ」には、両面コアラが存在する
可能性があるそうです(カバヤ食品:お客様相談室)
さて、両面コアラは見つかるか?

※コアラの画像は、ネットで検索してみてください→★
●両面コアラに遭遇された方は、ぜひとも、パンダ研究所まで、
写真を送ってくださいね→★
遅れましたが、先日の「さくさくぱんだ」の件、調査しましたので
報告しておきます。
結論から書きますと、現在発売されている「くろのさくさくぱんだ」にも、
「コアラ」の顔は、含まれている場合があるそうです。
理由は、同じ製造ラインで作っているからだそうです。

▼写真の右側がコアラの顔(チョコレート面)

メーカーの方とお話をしていて、私は、初めて知ったのですが、
この「さくさくぱんだ」の、ビスケット面と、チョコレート面の
どちらにもコアラが存在するので、かなり低い確率で、両面が
「コアラ」になることがあるらしいです。ただし、その場合は、
製造ライン上、1色チョコの場合だけだそうなので
(ホワイトチョコ面には、コアラは存在しないそうですので注意)
たとえば、ファミマの「ボクのおやつ」には、両面コアラが存在する
可能性があるそうです(カバヤ食品:お客様相談室)
さて、両面コアラは見つかるか?

※コアラの画像は、ネットで検索してみてください→★
●両面コアラに遭遇された方は、ぜひとも、パンダ研究所まで、
写真を送ってくださいね→★
2008年09月22日
くろぱん研究員へ

本日、神戸市立王子動物園でのオフ会、お疲れ様でした〜
(ひょっとして、オフ会は、夜まで続くのかな?)
参加者の皆さんとは電話でお話ができて、うれしかったです!
お電話ありがとうございました。次回は参加したいと思ってます。
※明日9月23日は、上野動物園での動物慰霊祭に行って来ようと
思ってます。上野動物園の東園ゾウ舎横にある動物慰霊碑前にて、
午後1時30分〜2時に行われる予定とのこと。
→★詳細はコチラ
※話は変わりますが、
コアリクイのタエちゃんは、無事に保護されたそうです
→★サンシャイン国際水族館
2008年09月11日
海松さんへ:上海野生動物園
「東京新聞」の件、ありがとうございました。
地震直後から、王静さんとはメールでやりとりをしていましたが、
新聞に掲載されていたお元気そうな写真を見て、少しほっとしました。
話は変わりますが、ちょうど今日、下記のブログに、
上海野生動物園で暮らしているパンダたちの写真が掲載されていた
のですが、海松さんが里親をされていたパンダの元気な姿が写って
いましたよ! 特に5枚目以降の写真は、右後ろ足の先に白い毛が
生えているのが、よくわかります。
いつ撮影された写真なのかは不明ですが、写真を見る限りは、
こちらも元気そうで何よりです!
→★lookpanda.blog.sohu.com
地震直後から、王静さんとはメールでやりとりをしていましたが、
新聞に掲載されていたお元気そうな写真を見て、少しほっとしました。
話は変わりますが、ちょうど今日、下記のブログに、
上海野生動物園で暮らしているパンダたちの写真が掲載されていた
のですが、海松さんが里親をされていたパンダの元気な姿が写って
いましたよ! 特に5枚目以降の写真は、右後ろ足の先に白い毛が
生えているのが、よくわかります。
いつ撮影された写真なのかは不明ですが、写真を見る限りは、
こちらも元気そうで何よりです!
→★lookpanda.blog.sohu.com
お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」