
▲パンダがモチーフの「晶晶」のおもちゃ
北京オリンピック正式マスコットの「福娃(フーワー)」。
中国のお土産として、マスコットグッズをいただいたりしますが、
ものすごい種類と量が販売されていますね〜(「好み」はさておき)
北京空港にいるロボットたちは、テレビニュースで見て、知って
いましたが(→★)、
まとめて写真を見ると すごいですね!街のいたるところで活躍
している(してきた)ようですね(→★)
特に、「福娃」のハッスル写真6枚を見ていたら(→★)、
「ガチャピン」と、どちらが運動能力が高いかを
一度、競って欲しくなりました(^0^)
世界のオリンピックマスコットたちを集めて「ゆるキャラ五輪」の
開催ってのも面白いかも!>テレビ東京さん、いかがでしょうか!
●参考:北京五輪マスコットに関して→★