今後、トップページへ移転・統合します。
http://panda.or.jp/
.
.

【パンダ旅行】アドベンチャーワールド白浜:宿泊予約
【パンダニュース】Google
【パンダ雑貨★】PandaStyleSHOP




2017年04月15日
今後、トップページへ移転・統合します。
posted by パンダ所長 at 12:03| 一般情報
2010年10月08日
2011春夏パリコレにもパンダが登場!
先日まで開催されていた、2011春夏パリコレクションの
「ルイ・ヴィトン」にパンダデザインが登場したそうです!
艶のあるチュニックにあしらったスパンコールのパンダとのこと。
LOUIS VUITTON
2011 Spring-Summer Pre^t-a`-Porter Colletion
http://www.elle.co.jp/catwalk/ss2011/female/paris/vuitton/runway/%28img%29/52
「ルイ・ヴィトン」にパンダデザインが登場したそうです!
艶のあるチュニックにあしらったスパンコールのパンダとのこと。
LOUIS VUITTON
2011 Spring-Summer Pre^t-a`-Porter Colletion
http://www.elle.co.jp/catwalk/ss2011/female/paris/vuitton/runway/%28img%29/52
posted by パンダ所長 at 15:15| Comment(0)
| 一般情報
2009年12月31日
「英英」(インイン)のこと

2009年5月31日に曲芸パンダの「英英」が亡くなっていたそうです。
今年最後になりましたが、冥福を祈りたいと思います。
http://news.sina.com.cn/c/2009-12-17/031016784436s.shtml
世界の国々を巡業したパンダでした。
それでは、みなさま、よいお年をお迎えください。
2009年12月25日
パンダのクリスマスカード(無料)
今年はパンダの話題が多かったですね!
赤ちゃんの誕生や、中国から海外へ行くパンダのこと、
そして中国に返還されるパンダのことも・・・
来年も、目に留まったパンダ情報をお伝えしていきたいと
思っていますので、よろしくお願いします。
みなさんからのパンダ情報、お待ちしていま〜す!
ということで、
感謝を込めて、メリークリスマス!
★下記、パンダの写真を使って、メッセージを送ることができる
サイトです。ぜひともお試しを!(無料です)
------------------------
▼パンダの画像をクリックして行き、必要事項を書き込めばOKです。
→ワシントン動物園のE-CARD
▼「Pandas」を選択して、Searchボタンをクリックし、
画像の下の「More results」クリックで、さらに画像が出てきます。
→サンディエゴ動物園のE-CARD
▼パンダ研メンバーでもある「とくひさ」さん制作
→パンダのGooGooのアニメーションカード
※クリスマスに「パンダの絵本」も、いかがでしょうか?(英語)
→'The Way of the Panda' book
★グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース
であり、当パンダ研メンバーでもあるパラダイス山元さん
(研究員ID:800)からもメッセージが届いていますので、ご紹介を
させていただきます。
http://www.santaclaus.jp/message.html
赤ちゃんの誕生や、中国から海外へ行くパンダのこと、
そして中国に返還されるパンダのことも・・・
来年も、目に留まったパンダ情報をお伝えしていきたいと
思っていますので、よろしくお願いします。
みなさんからのパンダ情報、お待ちしていま〜す!
ということで、
感謝を込めて、メリークリスマス!
★下記、パンダの写真を使って、メッセージを送ることができる
サイトです。ぜひともお試しを!(無料です)
------------------------
▼パンダの画像をクリックして行き、必要事項を書き込めばOKです。
→ワシントン動物園のE-CARD
▼「Pandas」を選択して、Searchボタンをクリックし、
画像の下の「More results」クリックで、さらに画像が出てきます。
→サンディエゴ動物園のE-CARD
▼パンダ研メンバーでもある「とくひさ」さん制作
→パンダのGooGooのアニメーションカード
※クリスマスに「パンダの絵本」も、いかがでしょうか?(英語)
→'The Way of the Panda' book
★グリーンランド国際サンタクロース協会公認サンタクロース
であり、当パンダ研メンバーでもあるパラダイス山元さん
(研究員ID:800)からもメッセージが届いていますので、ご紹介を
させていただきます。
http://www.santaclaus.jp/message.html
2009年10月15日
秋のパンダだより
パンダファンの皆さんから、お便りなどをいただいていますので、
ご紹介しておきますね!
最初は「世界一周ぱんだらけの旅」からもどられた「ゆきー」さん
からのメールです。

先週、神戸元町で行なわれた「きら」さんのイベントにも行かれた
そうです。
下記URLのブログで、「興興」と「旦旦」の写真を拝見しました。
みんな元気そうでなによりです!
「華華」さんでは、パンダの「月餅」もあったらしいですね!?
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20091013
さて、次のお便りは、食欲の秋、到来!
パンダ研メンバー(お菓子ではなく人間の)「月餅」さんからです!

------------------------
こんにちは!月餅です! 一昨日、台東区蔵前で
『中華居酒屋 熊猫(パンダ)』を見つけました。
ダイレクトな店名と、かわゆいパンダキャラに惹かれました☆
場所は、JR浅草橋駅から江戸通りを浅草方面に歩いた右側です。
江戸通りが、雷門方面と田原町方面とに分かれる分岐点辺りです。
写メした時は、ランチと夜の間の準備中だったので、まだ中には
入ってはいません〜
------------------------
味はどうなのでしょうね? 近くに行ったら私もチェックしてみます!
さて、3つ目は、ryoko123さんのブログです。
「パンダへの道」にアップされている白浜のパンダたちの姿を
ぼんやりと眺めていたのですが・・・

http://ryoko123.blog.so-net.ne.jp/2009-10-12-1
「梅梅(メイメイ)」が逝ってから、ちょうど1年が経つのですね〜
しみじみ・・・(梅梅は、2008年10月15日逝去)
ご紹介しておきますね!
最初は「世界一周ぱんだらけの旅」からもどられた「ゆきー」さん
からのメールです。

先週、神戸元町で行なわれた「きら」さんのイベントにも行かれた
そうです。
下記URLのブログで、「興興」と「旦旦」の写真を拝見しました。
みんな元気そうでなによりです!
「華華」さんでは、パンダの「月餅」もあったらしいですね!?
http://blog.goo.ne.jp/yukiee0125/d/20091013
さて、次のお便りは、食欲の秋、到来!
パンダ研メンバー(お菓子ではなく人間の)「月餅」さんからです!

------------------------
こんにちは!月餅です! 一昨日、台東区蔵前で
『中華居酒屋 熊猫(パンダ)』を見つけました。
ダイレクトな店名と、かわゆいパンダキャラに惹かれました☆
場所は、JR浅草橋駅から江戸通りを浅草方面に歩いた右側です。
江戸通りが、雷門方面と田原町方面とに分かれる分岐点辺りです。
写メした時は、ランチと夜の間の準備中だったので、まだ中には
入ってはいません〜
------------------------
味はどうなのでしょうね? 近くに行ったら私もチェックしてみます!
さて、3つ目は、ryoko123さんのブログです。
「パンダへの道」にアップされている白浜のパンダたちの姿を
ぼんやりと眺めていたのですが・・・

http://ryoko123.blog.so-net.ne.jp/2009-10-12-1
「梅梅(メイメイ)」が逝ってから、ちょうど1年が経つのですね〜
しみじみ・・・(梅梅は、2008年10月15日逝去)
2009年08月17日
恋鼻(「鼻セレブ」のウェブコミック)

もう読みましたか?「鼻セレブ」のウェブコミック。
登場人物のパンダの「ローランドJr.」は、大企業のオーナーの長男で、
血液型はO型、蟹座、趣味はワインだそうです。
http://www.hana-celeb.com/

2009年08月16日
パンダとチェンマイと小林聡美
思い返すと、今年の3月に、このブログで、チェンマイ動物園の
パンダの人工授精のことや、小林聡美さん主演映画のことまで
書いていましたが、チェンマイ動物園のパンダには、無事に
赤ちゃんが生まれましたね!
一方、小林聡美さん主演の映画『プール』も9月12日(土)より、
全国で公開のようです。

http://pool-movie.com/
残念ながら映画には、パンダは出てこないようですが、
チェンマイが舞台ですので、ご興味のある方は、ぜひ!
(私も是非とも観に行きたいと思ってます〜)
※公開劇場はこちら↓ショップもオープンしたそうです。
http://pool-movie.com/theater.html
▼小林聡美さんのサイト
http://小林聡美.jp/
→●チェンマイ動物園訪問時の映像アリ
パンダかと思ったら、マレーバクでした・・・
→●「ピン川」が映像途中で映ります
パンダの人工授精のことや、小林聡美さん主演映画のことまで
書いていましたが、チェンマイ動物園のパンダには、無事に
赤ちゃんが生まれましたね!
一方、小林聡美さん主演の映画『プール』も9月12日(土)より、
全国で公開のようです。

http://pool-movie.com/
残念ながら映画には、パンダは出てこないようですが、
チェンマイが舞台ですので、ご興味のある方は、ぜひ!
(私も是非とも観に行きたいと思ってます〜)
※公開劇場はこちら↓ショップもオープンしたそうです。
http://pool-movie.com/theater.html
▼小林聡美さんのサイト
http://小林聡美.jp/
→●チェンマイ動物園訪問時の映像アリ
パンダかと思ったら、マレーバクでした・・・
→●「ピン川」が映像途中で映ります
2009年07月22日
(2)パンダと皆既日食
成都大熊猫基地のパンダたちは、皆既日食を体験したようですね(^0^)
重慶は天気が良かったようです。
http://www.gmw.cn/content/2009-07/22/content_952175.htm
皆既日食時にパンダがどのような反応をとるのかを調べるために、
母性のテストなどが行なわれたようです【新華網】
http://tech.southcn.com/kxxz/content/2009-07/22/content_5397053.htm
重慶は天気が良かったようです。
http://www.gmw.cn/content/2009-07/22/content_952175.htm
皆既日食時にパンダがどのような反応をとるのかを調べるために、
母性のテストなどが行なわれたようです【新華網】
http://tech.southcn.com/kxxz/content/2009-07/22/content_5397053.htm