
いま先ほど、中国・上海にご滞在中のtompoohさんより、
上海動物園のパンダたちの朝食の様子(撮影:2010年3月12日朝)を
ケータイメールからお送りいただきましたので掲載します!
tompoohさんの目の前には、パンダたちがいるんですね。
うらやましい〜
日本と中国の時差は「1時間」です。
例)日本が朝10時のとき→中国は、朝9時。
※上海万博パンダ10頭の写真とプロフィールは、
下記サイトの中段をチェック!
http://chinapanda.org.cn/topic/20091228/index.php
※ 上海万博関連の過去の記事
http://blog.panda.or.jp/category/845081-1.html
●追記:さらに、もう1枚、お送りいただきました。
朝食タイムは、終了したのかな?

「動物園ライター」なる、よく分からないネーミングの仕事をしてる者です(´∀`;)
わたしも昨年12月あたまに上海ZOOに参りましたが、あの時施工の真っ最中だったジャイアントパンダ舎も見事に完成しましたね。御同慶の至りです。この中には仮施設でごろごろしてた個体もいるんでしょうねぇ♪
一緒につくっていたレッサーパンダ舎はどんなふうになっているんでしょう?
万博で何かとせわしいとは思いますが、いち早く「生息地型展示」を目指したゴリラ館が上海ZOO初の子宝(オスのハッピー君)に恵まれたように、パンダたちも居心地のいい新施設でハッピーに暮らしていけますように。
では突然にお邪魔しましてm(・_・)m