.

.


___

2010年01月23日

世界チョコレート夢公園(中国・北京)

中国・北京オリンピック公園内に、今月1月29日から3ヶ月間、
チョコレートのテーマパーク(世界チョコレート夢公園)が、
オープンするそうですね。(「鳥の巣」の北側広場)
映画『チャーリーとチョコレート工場 』を思い出しますね

REUTERS VIDEO
China unveils chocolate wonderland
http://www.reuters.com/news/video?videoId=31792125

パンダのチョコレートがあるのかどうかは、わからないのですが、
もし訪問される方がおられましたら、ぜひとも、レポートを
お願いします!
※「おもしろパッケージ」にも期待しています→

中国語のホームページは下記URLです。
■世界巧克力夢公園
http://www.chocolatewonderland.com.cn/


大きな地図で見る


●所長のつぶやき
Twitterは中国国内からのアクセスが制限されているようですが、
中国の北京在住の方は、twitterができているのに、
上海の人は twitterができません・・・と言うので、
妙だな〜どうも変だな〜(稲川淳二風)と思って調べてみたら・・・
制限されているのは、TwitterのWebページとTwitter APIを直接 
呼び出す場合だけなのだそうです。なので、それ以外は、利用可能
とのことです。中国国内からもtwitterは使用可能ではあるんですね!
(詳しくは各自でお調べください〜)
posted by パンダ所長 at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お願い・お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34899052
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

パンダ研究所 研究員の訃報