2009年8月5日に誕生した、サンディエゴ動物園のパンダ(♂)の
7回目の健康診断が、10/15に行なわれたとのこと。
→映像●10/15:赤ちゃんの映像(サンディエゴ動物園)
●2009年10月15日:生後71日目
体重:約 3.7kg 体長:約 57cm
※1 ポンド = 約453.6g ※1インチ = 約 2.54 センチ
今回も、サンディエゴ動物園のブログには、同じ時期のパンダたちの
体重と体長比較が掲載されていました。
------------------------------------
■華美 Hua Mei, Day 74:
8.4 lbs (3.8 kg); 22 in (57 cm) long; 14 in (36.5 cm) chest girth
■美生 Mei Sheng, Day 72:
8.15 lbs (3.7 kg); 21 in (54 cm) long; 16 in (41 cm) chest girth
■蘇琳 Su Lin, Day 70:
7.6 lbs (3.4 kg); 23 in (58.5 cm) long; 13.7 in (35 cm) chest girth
■珍珍 Zhen Zhen, Day 75:
8.6 lbs (3.9 kg); 21 in (54 cm) long; 15 in (38 cm) chest girth
●2009年8月5日生まれの赤ちゃん 2009 Cub, day 71:
8.15 lbs (3.7 kg); 22 in (57 cm) long; 15 in (38 cm) chest girth
------------------------------------
▼赤ちゃんの名前の募集に関して
http://www.sandiegozoo.org/pandacam/name_the_cub.php
※最も多くの票を獲得した名前は、生後104日間目となる、
11月17日(火)にサンディエゴ動物園で開催される式典で発表されます。
▼サンディエゴ動物園ブログ
→10月15日
→10月16日
→●フォトギャラリー
→●パンダのライブカメラ
.
.
2009年10月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32980593
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32980593
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」