.

.


___

2009年09月28日

サンディエゴからのメール

パンダのことが大好きで、とうとうサンディエゴにお引越しをされた
「ryoko123」さんより、本日メールをいただきましたので、
ご紹介しておきます!

アメリカ到着後からの時差ボケが、未だ治らずに苦労しているという
ryoko123さんですが、9月27日、サンディエゴ動物園に行って来ら
れたそうです。動物園では会うことができないと思っていたのに、
なんと偶然にも「ぱんこう(女性)」さんとパンダの前で会うこと
ができた、とのこと。
まあ二人とも、パンダの前にしか行かないような気がしますけどね(笑)

sandiego-001.jpg
▲サンディエゴ動物園のパンダ「珍珍」の前で記念撮影!
(お二人のお顔は、ぼかしてあります)

以下は、ryoko123さんからの写真とコメントです。
sandiego-002.jpg

sandiego-003.jpg

今日は、後ろ姿や寝ている姿ばかりでしたが、
それでもとっても嬉しかったです!
仰向けに寝ているのが「su lin」、おしりを見せている
のが「zhen zhen」です!
また良いのが撮れましたらお送りしますね。
こちらは、連日、快晴の夏日で、すっかり肌が黒くなりました。
-----------------------------
★パンダの前で再会することができて、よかったですね!
写真お送りいただき、ありがとうございました。
今後も、楽しみにしています。

※ryoko123さんのブログ「パンダへの道」は、
コチラです→http://ryoko123.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300733870-1


●チェンマイ動物園を訪問している「Y」さんとは、つい先ほど
電話で(ケータイ)お話しました。
土曜日から今日までの3日間「リンピン」の一般公開をしていた
そうです。これからチェンマイのナイトバザールへ行くそうです。
posted by パンダ所長 at 18:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 研究員情報
この記事へのコメント
あれ?そうだったのですかぁ?
あのパンダのシャツ、かわいいねえと
後ろのアイルから友人と話していたのです。
最近また日本人増えたなあとか思いながら・・・
いつもなら月曜の朝きついので
日曜には行かないのですけどね。
今週中にもまたハウディーゲートを
開けてくれるといいんですけど。
Posted by NekoMama7 at 2009年09月29日 04:42
●NekoMama7さんへ
そうですか!偶然にも3人はサンディエゴ動物園にいたのですね!
ぱんこうさんは間もなく帰国されますが、ryoko123さんと会えるといいですね!
Posted by パンダ所長 at 2009年09月29日 07:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32488102
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報