
以前、ぽこマミーさんに「8/11からコンビニで販売されますよ」と
メールで教えていただきながら、すっかり忘れていたので、本日、
あわてて近所のコンビニを捜索してきましたが・・・
「生茶パンダ先生」にはお会いすることができませんでした。
※近所のローソン2軒にはありませんでした。やはりセブンなのか?
●追記(8月13日)
自宅から最も近いセブンイレブンへ行ったら、
「生茶パンダ先生」のセットが、120セット以上も山積みされてました〜
本日8/12は、タイのシリキット王妃陛下の77歳のお誕生日であり、
母の日ということで、とりあえず、コンビニでは、お祝いをかねて
森永製菓の「ハイチュウ」ドリアン味を購入!
味は・・・「ドリアン」というのか、極甘な「ランブータン」というのか!?
怖いもの見たさの方は、一度、お試しを!

バンコク在住の「のりこ」さんに教えていただいたのですが、
写真の「下段」のものは、タイで販売されているドリアンの
練り菓子だそうです(羊羹みたいな感じだそうです)。
のりこさんによると、タイでは、ドリアンは、他にも色んなお菓子に
使われていて、大人気なのだそうです。でも、ドリアンは臭いが
強烈なため、ホテルへの持込みや、公共の場に持ち込むと嫌われる
ので要注意です。
▼シンガポールでは、地下鉄へのドリアン持込み禁止です。

※2009年 シリキット王妃陛下、お誕生日のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=Vmb288gNYBM