2008年05月09日

ボサノバコンサート

ちょっと話題を変えまして、
研究員の方のイベント情報をお知らせしておきますね♪


今年は「国際カエル年」ということで、
「カエルの季節のボサノバコンサート」が、
2008年6月21日に、井の頭自然文化園(東京・吉祥寺)
で行われます。

このブログでもご紹介していますが、パンダ研究所の
研究員でもある吉田慶子さん(研究員名「吉田ぱんだ」さん)が
ご出演になられるとのこと。

参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要なので、
まずは、往復はがきで、お申し込みを!
2008年6月9日(月)消印有効。

応募者多数の場合は抽選らしいですが、
抽選にもれなかったら、当日、私も会場にいると
思いますので、もし会場で発見したら、
ぜひとも、お声掛けくださいね!

日時:2008年6月21日(土)午後6時30分開演。
会場:井の頭自然文化園の彫刻館B館
出演:吉田慶子さん(歌とギター)
●イベント詳細→★クリック

●吉田慶子さんのプロフィール→
●井の頭自然文化園(インフォメーションに地図有り)→


もし、ご覧になっていたら、ぜひとも、
コメントをよろしくお願いします〜>吉田研究員!


senmendai.jpg
▲パンダ研究所の洗面台の上にはカエルたちが並んでいます!
posted by パンダ所長 at 14:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 研究員情報
この記事へのコメント
パンダ所長、ご紹介どうもありがとうございます。
6月のカエルコンサートにみなさんぜひいらしてくださいね!
Posted by 吉田ぱんだ at 2008年05月12日 01:13
5日間のライブツアーお疲れさまでした。
http://bosayo.jugem.jp/?eid=274

吉田さんは、昨日がお誕生日だったのですか!!
それはそれは、お誕生日おめでとうございます〜
私も、『ビル・エヴァンスが弾くとこうなるバースデーソング』
を聴きたかったなぁ〜♪
お疲れのところ、コメントをありがとうございました。


◎追記
書こうかどうしようかを迷ったのですが・・・
Bill Evansつながりでいえば、
私は「MONICA ZETTERLUND」のファンなんです。
で、MONICA ZETTERLUNDって、2005年5月12日に
亡くなられているんです。そう、3年前の今日・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=8tp-nbchmHU
Posted by パンダ所長 at 2008年05月12日 12:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14770624
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報