.

.


___

2013年09月25日

リンピン、今週末9月28日に中国へ!


思い起こせば4年前、「リンピン」は、2009年5月27日にタイ・チェンマイ動物園で生まれました。
今年5月に4歳になった「リンピン」は、今週末、2013年9月28日、お婿さん探しのために中国へもどされます。予定では、1年後には再び、お婿さんと一緒にペアで タイへ戻ってくる、とのこと。

▼Bangkokpost.com
http://goo.gl/Yux9bX

▼Pandainthailand.net
http://goo.gl/gh9ISf


●追記。「リンピン」中国へ。
予定通り、無事に、リンピンは、中国へ戻されました。
▼写真:中国四川省雅安碧峰峽パンダセンターのサイトより
http://www.chinapanda.org.cn/blog.php?id=1203










★2014年版・パンダカレンダー&ダイアリー発売中


posted by パンダ所長 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ・チェンマイ

2013年09月24日

中国成都パンダ基地の赤ちゃん公開!

中国四川省成都市にあるパンダの繁殖研究センターの赤ちゃんの写真が公開されました!
14pandababys.jpg
▼中国四川省パンダセンター
http://www.panda.org.cn/china/news/news/2013-09-23/2482.html
▼cntv.cn
http://ipanda.cntv.cn/home.php?mod=space&do=blog&uid=3&id=7735
▼タイム
http://lightbox.time.com/2013/09/23/tiny-giants/#1

2013年7月10日から、8月末のスペインでのパンダの赤ちゃん誕生まで、成都パンダ基地の管理下のパンダ数は、20子になったそうです。そのうちの17子は生存しているので、海外で生まれた3子(スペイン1・アトランタ2)を除く、14子が写真に写っています。「月の産室」内での写真)



posted by パンダ所長 at 09:24| Comment(0) | 碧峰峡・成都基地

2013年09月22日

ウィーンの赤ちゃんパンダは男の子!

pa_panda1_slide_l.jpg
オーストリア・ウィーンのシェーンブルン動物園で、2013年8月14日に誕生したパンダの赤ちゃんも「男の子」だったようです!(フーロン、フーフーも男の子でしたね!)
http://www.zoovienna.at/news/pandanachwuchs-ist-ein-mannchen/

▼2013年、赤ちゃん誕生からの記録
http://www.zoovienna.at/news/das-pandababy-tagebuch/




posted by パンダ所長 at 07:27| Comment(0) | オーストリア・ウィーン

2013年09月18日

ペアのパンダ、2014年にベルギーへ!?



ペアのパンダが、中国からベルギーへ15年間、貸し出されることが決まったようです。
いろいろと問題もあるようですが、無事に貸し出されますように!
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130913-OYT1T00027.htm

●ベルギーの受け入れ先である動物園は(ブリュッセルでもアントワープでもなくて)ベルギー南部ワロン地域のブリュジュレットにある「ペリダイザ(Pairi Daiza)動物公園」とのこと(ブリュッセルから車で約1時間ほどの場所)
http://www.pairidaiza.eu/
http://en.wikipedia.org/wiki/Pairi_Daiza


大きな地図で見る

※この「ペリダイザ動物公園」は、来年、開園20周年を迎えるまだ新しい動物園だそうです。(ちなみにベルギーで一番古い動物園は、アントワープ動物園。1843年開園。

●中国からベルギーへ渡る予定のパンダは、オスの「シンホイ(4歳)」と、メスの「ハオハオ(4歳)」で、すでにベルギーでは、超モダンな施設の建設に着手し始めているそうです。
※メスの「ハオハオ」は、アメリカで誕生した華美「ファメイ」の娘。

The female panda Hao Hao (studbook number 741) was born on July 7, 2009 at the Ya’an Bi Feng Xia Base of CCRCGP and lives currently at the Langzhong Panda Paradise. She is a daughter of Hua Mei, the first foreign born panda who returned to her home country, as part of the international panda breeding programme.
The male panda Xing Hui (studbook number 745) was born on July 22, 2009 at the Ya’an Bi Feng Xia Base of CCRCGP and lives currently at the Shanghai Wild Animal Park.


●パンダ所長より
ところで、ベルギーの「エリオ・ディルポ首相」って、歌手の「布施明」さんに似ているような…





posted by パンダ所長 at 21:16| Comment(0) | ベルギー

誕生日のアイスケーキ(メイキング映像)

2013年9月7日に、アメリカ・サンディエゴ動物園のバイユン(白雲)が、22歳の誕生日を迎えましたが、そのお祝いのために作られたケーキのメイキング映像が公開されていました!
飼育員というよりも、ケーキ職人のようですね! お見事!すばらしい!



●パンダ所長より
もしも私がパンダに生まれ変わったら、
1度は、サンディエゴ動物園で、誕生日のお祝いをしてもらいたいなぁ〜



posted by パンダ所長 at 18:50| Comment(0) | アメリカ

2013年09月08日

赤ちゃんパンダの身体測定!アトランタ



2013年7月15日に、アメリカ・アトランタ動物園で誕生した双子パンダ(いずれも♂)の身体測定!
可愛すぎる〜






posted by パンダ所長 at 09:17| Comment(0) | アメリカ

2013年09月07日

パンダパーティー!シンガポール

シンガポール・リバーサファリ・パンダパーティー2013

cake-cutting-ceremony.jpg
Photo Credits: WRS

http://wrscomsg.wordpress.com/2013/09/06/kai-kai-and-jia-jia-in-singapore-one-year-on/

2013年9月7日から15日まで、シンガポールの「リバーサファリ」では、パンダパーティーが開催されています。
中国四川省雅安のパンダセンターから、シンガポールにペアのパンダが来園して一周年!さらに9月は、パンダの「カイカイ」(凱凱♂9/14誕生日) と、「ジャジャ」(嘉嘉♀9/3誕生日) の誕生日です。おめでとう!!
http://www.riversafari.com.sg/events-promos/panda-party-13.html

▼Giant Panda Forest
http://riversafari.com.sg/giant-panda-forest/giant-panda-forest.html

▼2012年9月6日、シンガポール到着時の記事
http://blog.panda.or.jp/article/58050500.html

▼施設情報:リバーサファリ River Safari
http://www.riversafari.com.sg/
-------------------------
面積 12ヘクタール
頭数 5000匹以上
種数 500種類以上
開園 2013年4月3日
所在地 シンガポール
営業時間は9:00から18:00
-------------------------

▼All About[リバーサファリ/シンガポール]
http://allabout.co.jp/gm/gc/415978/


posted by パンダ所長 at 19:33| Comment(0) | シンガポール

メイシャンの赤ちゃんは女の子!



アメリカ・スミソニアン動物園で、8月23日に生まれたパンダの赤ちゃんは、女の子であると、確認されました。
また、2頭の精子を使った人工授精による出産であったために、父親が判明するまでに時間がかかりましたが、父親は「ティエンティエン(添添)」であるとのこと。
さらに、8月24日、死産であった子も女の子で父親はティエンティエンであり、二卵性双生児であったとのこと。

▼詳細は動物園のブログをチェック!
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/default.cfm#update

▼ライブカメラ
http://nationalzoo.si.edu/animals/webcams/giant-panda.cfm




posted by パンダ所長 at 00:04| Comment(0) | アメリカ

2013年09月04日

【動画2】赤ちゃんは、男の子!


スペイン・マドリード動物園で誕生したパンダの赤ちゃん。
体長15センチ、体重210g。
※誕生したのは、8月30日ではなくて、30日の深夜(31日の早朝)のようです。
※誕生した赤ちゃんは、「男の子」とのこと。




posted by パンダ所長 at 14:08| Comment(0) | スペイン,マドリード

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報