.

.


___

2010年10月29日

Pumpkin Panda!パンダとハロウィーン【研究員からのおたより紹介】

パンダ研のメンバーの「スミパン(ID:2470)」さんから、
写真とお便りをいただきましたので、ご紹介いたします。
以下、スミパンさんより(写真とおたより)。

sumipan20091031.jpg

いつもHPを楽しく拝見させて頂いております。
ハロウィーンが近づいてきて、添付の写真のことを思い出しましたので
メールをさせて頂きます。
添付の写真は、昨年10月31日にスミソニアン動物園で撮影した泰山です。
今思うと、泰山にとってはアメリカで迎える最後のハロウィーンでした。

泰山の糞が黄色かったので体調が悪いのかなぁと思って見ていました。
食事の時間になり、飼育員が準備をしている様子を見ていると、
なんとハロウィーンの大きなカボチャを持ってきました。
そして、カボチャにたっぷりとハチミツをかけました。
もちろん傍に笹も置いていきましたが。

泰山が出てくると、一目散にカボチャの許に走りより、
ハチミツを舐めていました。
一通り舐め終わると、カボチャの中身を頬張っていました。
その間、笹へは見向きもせず…
現地のパンダ愛好家の方によるとカボチャを食べるのは泰山だけとのことでした。
現地の皆さんは Pumpkin Panda!!と呼んでいました。

私はハチミツカボチャを頬張るパンダを見たのは初めてで、
ものすごく驚きました。
泰山とカメラの間に柵があり、ピントがイマイチですが、
写真を送らせて頂きます。
この写真では分からないのですが、カボチャにはジャックの顔が
掘ってありました。
今後もパンダ情報の更新を楽しみにしております。

-------ここまで-----------

●パンダ所長より
おたより、ありがとうございます。
掲載が大変に遅れてしまい、申しわけありません。
王子のコウコウが亡くなったショックから、未だ立ち直れずにいます。

貴重な写真とおたよりをありがとうございます。
パンダは甘いものが好きですね〜
サンディエゴ動物園でも、はちみつをもらっていますね。
パンダが「スイカ」を好物でよく食べるのは知っていましたが、
カボチャも食べるんですね!
泰山は今年も中国で、カボチャを食べるのかな?(^−^)


●追記
Happy Halloween! スミソニアン動物園の動物たちの写真
http://on.fb.me/ao3RIb
posted by パンダ所長 at 11:19| Comment(0) | おたより

2010年10月24日

上野動物園、パンダの受け入れ準備本格化!

東京新聞によると、上野動物園のパンダ舎の改修工事は、
来年2011年1月末に完了予定。パンダのペアは来年2月に来園し、
同3月から公開が始まる見通し、とのこと。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102390135538.html

posted by パンダ所長 at 20:51| Comment(0) | 東京・上野動物園

2010年10月23日

アトランタ動物園のパンダ「ルンルン」の妊娠を確認!

アメリカ、アトランタ動物園は、ジャイアントパンダの
「ルンルン」が、妊娠していることを確認、とのこと。
詳細は、下記、アトランタ動物園のブログをどうぞ!
Giant Panda Lun Lun Confirmed to be Pregnant
http://www.zooatlanta.org/home/article_content/giant_panda_confirmed_pregnant_2010

PandaCam
http://www.zooatlanta.org/1212/panda_cam

※ルンルン(倫倫・♀)1997年8月25日生まれ(13歳)
※ヤンヤン(洋洋・♂)1997年9月9日生まれ(13歳)
※シーラン(喜蘭・♂)2008年8月30日生まれ(2歳)


#twitter:http://twitter.com/PandaInstitute
posted by パンダ所長 at 15:37| Comment(0) | アメリカ

2010年10月15日

10/16、神戸王子動物園にて献花式

兵庫県神戸市立王子動物園で、2010年9月9日に死亡した、
ジャイアントパンダ「興興(コウコウ)」の献花式が、
10月16日(土)に行なわれます。
・日時:平成22年10月16日(土)午前11時00分〜
・場所:神戸市立王子動物園パンダ館屋内観覧通路入口付近
及び屋内展示場前

▼「興興」献花式について(神戸市・公式サイト)
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/leisure/ojizoo/news20101014.html
▼「興興」献花式について(http://www.ojizoo.jp/
http://www.ojizoo.jp/html/oj-01-05-2010.htm#koukou-kenka

※コウコウの死因に関して
http://blog.panda.or.jp/article/41103073.html

■追記(その後の動き)2011年

神戸市立王子動物園で、2010年9月9日に死亡したオスのパンダ「興興(コウコウ)」の補充計画についての協議がまとまり、2010年10月31日に中国との調印が締結されました。

▼「ジャイアントパンダ補充意見書の調印」
記者資料提供(平成23年10月31日)建設局・王子動物園
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2011/10/20111031308001.html

●以下、関連ニュース
▼神戸市の矢田神戸市長の会見動画・2011年(平成23年)10月24日会見
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/media/movie/mayor/2011/2011kaiken10.html
パンダの個体の特定、来園時期等については、10月24日時点では未定。
▼神戸新聞(2011.10.24)市によると早ければ来春(2012年)以降「3代目興興」が来園!?
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004570512.shtml
▼朝日新聞(2011.10.24)
http://www.asahi.com/national/update/1024/OSK201110240052.html
▼産経新聞(2011.10.24)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111024/trd11102412200013-n1.htm

posted by パンダ所長 at 11:02| Comment(0) | 神戸・王子動物園

2010年10月08日

2011春夏パリコレにもパンダが登場!

先日まで開催されていた、2011春夏パリコレクションの
「ルイ・ヴィトン」にパンダデザインが登場したそうです!
艶のあるチュニックにあしらったスパンコールのパンダとのこと。

LOUIS VUITTON
2011 Spring-Summer Pre^t-a`-Porter Colletion
http://www.elle.co.jp/catwalk/ss2011/female/paris/vuitton/runway/%28img%29/52
posted by パンダ所長 at 15:15| Comment(0) | 一般情報

スペインの双子パンダのお披露目(生後1ヶ月)

2010年9月7日に、スペイン・マドリード動物園で人工授精により
生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが、
生後1ヶ月経ち、お披露目されました!
このパンダたちは、まだ命名されていません。

▼FNNニュース映像(日本語ニュース)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185814.html

▼?Ya hemos visto a los Osos Panda!(スペイン語)
誕生から一ヶ月が経ち、パンダの赤ちゃんがお披露目されました。
http://www.zoomadrid.com/blog/2010/10/07/%C2%A1ya-hemos-visto-a-los-osos-panda/
上記のインタビューでは、オスのパンダは、誰のようであって
欲しいですか?と聞かれて、「ブラッドピット!」などと、
冗談を言ってますね〜

※以下、補足映像です。
▼Nacen osos panda(誕生した時の映像)


▼Los panda cumplen 15 di'as(生後15日目)


▼Ya puedes ver a los Osos Panda(お披露目されました)


母親「花嘴巴(Hua Zui Ba)♀」2003年9月16日誕生
父親「冰星(Bing Xing)♂」2000年9月1日誕生
現時時点では、赤ちゃんパンダたちの名前はまだありません。

▼スペイン・マドリッド動物園URL
http://www.zoomadrid.com/
▼2010年9月7日に誕生したときの記事
http://blog.panda.or.jp/article/40611094.html
posted by パンダ所長 at 14:12| Comment(0) | スペイン,マドリード

【命名】パンダの名前は、海浜と陽浜(アドベンチャーワールド)

和歌山県のアドベンチャーワールドで、2010年8月11日に誕生した
双子のパンダの命名式典が本日(10/8)行われました!
名前は、兄「海浜(かいひん)」、妹「陽浜(ようひん)」
と発表されました。
▼アドベンチャーワールドのサイト
http://aws-s.com/topics/static/namaekettei_2010.html
▼命名式のニュース映像(MBS)
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE101008113400395577.shtml


※双子のパンダの赤ちゃんは、一般公開されています。
http://aws-s.com/topics/static/10baby_koukai.html
※一般から名前が募集されていました。
http://mg01.e-mediagate.com/optin/002g/happyproject.html
posted by パンダ所長 at 12:58| Comment(0) | アドベンチャーワールド

2010年10月04日

神戸のパンダ「コウコウ」の死因は窒息死

朝日新聞の記事によると、「麻酔という人為的な作業の過程で死ん
だので、自然死ではない」とされ、補償金を支払うことになる,
とのこと。詳細は、下記の記事等をご覧ください。

▼神戸市立王子動物園ジャイアントパンダ「興興」の
日中共同調査結果10月2日(土曜)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2010/10/20101002308001.html

▼朝日新聞(2010年10月3日)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201010030013.html

posted by パンダ所長 at 18:54| Comment(1) | 神戸・王子動物園

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報