.

.


___

2010年07月27日

7/27 碧峰峡基地、今年2頭目の赤ちゃん誕生!

7月27日午前10時、中国四川省雅安碧峰峡基地のパンダ「菊笑」が、
赤ちゃん(1頭)を出産したとのこと。
碧峰峡基地では、今年、第2番目に生まれた赤ちゃんとなります。
「菊笑」は初出産とのことです。
http://www.chinanews.com.cn/gn/2010/07-27/2427949.shtml

●追記
その後、第2子を出産したようです。
とうちゃんのコメントをご確認ください。
posted by パンダ所長 at 15:24| Comment(1) | 誕生・死亡

2010年07月26日

7/26 上野動物園へやってくる予定のパンダ決定!

本日、予定通り、東京上野動物園にやってくる予定のパンダの
調印式が中国北京で行われました。

以下、東京都の報道発表資料へのリンクです。
▼ジャイアントパンダ保護研究実施の協力協定書に調印(2010/07/26)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/07/20k7q300.htm
●上野動物園にやってくる予定のパンダプロフィール(PDF)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/07/DATA/20k7q300.pdf

----------------------------------------
●オス
2005年8月、臥龍保護センター生まれ(4歳11か月)
143kg、活発で食欲旺盛、発育良好、健康状態良好
*中国名「比力」(ビーリー)
*日本での名前については別途募集する予定です。
●メス
2005年7月、臥龍保護センター生まれ(5歳)
124kg、活発で食欲旺盛、発育良好、容姿がよい
*中国名「仙女」(シィエンニュ)
*日本での名前については別途募集する予定です。
----------------------------------------

▼調印式の写真あり(上野動物園ズーネット)日本語
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=15470


●パンダ所長より(7月29日11時現在)
パンダの国際血統台帳によりますと、
「比力」Stud No.#612,「仙女」Stud No.#600,
との記載がありましたが、更なる疑問点が発生しましたので、
本日、7月29日11時時点でも、当パンダ研では、
個体の戸籍データを確認継続中です。パンダ所長より


posted by パンダ所長 at 17:40| Comment(4) | 東京・上野動物園

2010年07月24日

上野へやってくる予定のパンダの調印式

上野動物園へくることになるパンダに関しての中国との調印式が、
平成22年7月26日(月)午前に中国北京市の中国野生動物保護協会で
行なわれるとのこと。
※調印式は、中国側の要請により、非公開。
※導入するパンダの詳細等については、
26日の調印後に別途発表の予定とのこと。

▼詳細:東京都・報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/07/20k7l300.htm
▼知事会見7月23日
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20100723.ASX

※東京都上野動物園ズーネット
ジャイアントパンダ保護研究に関する調印式
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=&link_num=15430

posted by パンダ所長 at 23:37| Comment(1) | NEWS

2010年07月22日

マカオ・パンダの名前候補(5組)を公表+美香の誕生日!

7月21日、マカオ特別行政区行政法務局は中央政府がマカオに渡る
予定のパンダの名前を募集した5組の候補を選んだと発表。
8月2日から23日までの市民投票により、下記の中から、
1組が選出される予定とのことです。

▼5組の候補名
------------------
「開開」と「心心」、
「濠濠」と「蓮蓮」、
「陽光」と「満満」、
「澳祥」と「澳妙」、
「阿濠」と「蓮妹」
------------------

※詳細
▼China Radio International.CRI.(日本語記事)
http://japanese.cri.cn/881/2010/07/22/163s161426.htm
▼List of Winners of Panda Naming Contest
※英文字表記は、下記の表の左列を参照のこと!
http://www.macaupanda.org.mo/e/news/Detail.aspx?id=d22c56e6-871b-4c6a-ab9c-92b9924afe73
▼中国四川省成都パンダ繁育研究基地(中国語)
http://www.panda.org.cn/china/news/news_view.asp?newsid=536
※名前の募集に関する過去の関連記事
http://blog.panda.or.jp/article/39118796.html


●所長のつぶやき
パンダの野生化プロジェクト(2期)も、始まりましたね。
今度は、上手くいくことを祈るばかりです。
※中国臥龍パンダ研究センター(雅安碧峰峡基地)
http://www.pandaclub.cn/view.jsp?tipid=1279674011019

★さて、7月22日は、ワシントン動物園のパンダ、
「美香(メイシャン)メス」の12歳の誕生日です。
まだ、ワシントンDCは、夜が明けていませんが、
日付が変わったので、おめでとう〜!
※ワシントン、スミソニアン動物園
パンダ・ライブカメラ
http://nationalzoo.si.edu/Animals/GiantPandas/


posted by パンダ所長 at 16:08| Comment(0) | マカオ

2010年07月20日

パンダの誕生日と赤ちゃん誕生のニュース+南紀白浜パンダ空港!?

●まずは、アメリカ、メンフィス動物園のパンダ、
「楽楽(リーリー)♀」の12歳の誕生日(7/18)の写真が
掲載されていましたので、お知らせしておきます。
アイスケーキがおいしそうですね!
On July 18, Le Le’s 12th Birthday! Memphis Zoo
http://www.facebook.com/photo.php?pid=4658010&l=1c6aedcc28&id=27671983814
▼メンフィス動物園 ライブカメラ
http://www.memphiszoo.org/pandacam


●とうちゃんはじめ、数名の方から、お知らせいただきながら、
掲載が遅れてしまいましたが、中国四川省の成都繁育パンダ基地でも
今年、初めての赤ちゃんが生まれたそうです。
パンダの名前「嬌子(15歳)」が、7月15日に108gのオスのパンダ
を出産したとのこと。
▼中国四川省成都繁育基地サイト
http://www.panda.org.cn/china/news/news_view.asp?newsid=532
▼CNTV動画ニュース
http://news.cntv.cn/china/20100717/113778.shtml

※注意
今年2010年の最初の赤ちゃんは、中国・北京動物園で、
7月2日に誕生しています。
http://blog.panda.or.jp/category/772360-1.html


●所長のつぶやき
「南紀白浜パンダ空港」という愛称が検討されているそうですが、
個人的には、私も賛成で〜す!
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=193648
posted by パンダ所長 at 19:41| Comment(0) | 誕生・死亡

2010年07月15日

【訃報】元上野動物園長、増井光子さん死去

上野動物園(東京)で、初の女性園長を務められた増井光子さんが
滞在先の英国で死去されたとのこと(7月13日/日本時間,73歳)。
ご冥福をお祈りいたします。

■NHK(ニュース映像あり.リンク切れする前にお早めにどうぞ!)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100715/k10015762561000.html
------------------
●朝日新聞
http://www.asahi.com/obituaries/update/0715/TKY201007150308.html
●読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100715-OYT1T00548.htm
●産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100715/sty1007151449003-n1.htm
●毎日新聞
http://mainichi.jp/select/person/news/20100715k0000e060042000c.html


posted by パンダ所長 at 15:10| Comment(0) | NEWS

2010年07月14日

パンダ関連の募集情報

下記、パンダ関連の募集情報をお知らせしておきます。

●中国四川省成都市のパンダ繁育施設では、8月から、
パンダの飼育員6人を中国内外から募集するそうです。
詳細は、まだ記載されていません。
http://www.youtube.com/watch?v=ArpfmK7mpO4
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2740062/5949672

●タイ・チェンマイ動物園では、パンダのボランティア飼育スタッフ
を募集中! ※15歳以上〜65歳未満の男女。
詳細は、下記のURLと下の追記をご覧ください。
http://bit.ly/dx14md

●「カバヤ」さくさくぱんだイメージガールオーディション
※14歳〜20歳までの明るく健康的な女性。
詳細は、下記の応募資格をご確認ください。
https://www.secure-site.in/sakupan/model2010/
http://www.kabaya.co.jp/sakupan/



■追記
以下、チェンマイ動物園の募集要項を、
バンコク在住ののりこさんに翻訳していただきました。
------------------------------
※15〜65歳の健康でまじめな男女.
※希望者は、053-893170、053-893172、086-730-0755に連絡
(8:00-16:30)
※参加費は10,000バーツ(日本円で 3万円弱)
※期間(各5日間)は、以下の通り
1.7月19日〜23日
2.7月26日〜30日
3.8月2日〜6日※
4.8月9日〜13日
5.8月16日〜20日
6.8月23日〜27日
7.8月30日〜9月3日
8.9月6日〜10日
9.9月13日〜17日
10.9月20日〜24日
11.9月27日〜10月1日※

※含まれるもの
パンダ飼育員ボランティアスタッフのガイドブック1冊、
飼育員作業ユニフォーム1着(それ以上必要な場合は1着200バーツ)
筆記用具セット1セット、
ボランティアスタッフカード(首から提げるタイプのストラップ付き)
※含まれないもの
宿泊費、食事代
※ボランティア活動終了時には修了証を授与します。

★上記の期間の3期には、父親のチュアンチュアンの誕生日
(8月6日、10歳)、11期には、母親のリンフイの誕生日
(9月28日、9歳)が含まれるので、お勧めかも!?

以上
posted by パンダ所長 at 19:15| Comment(0) | NEWS

2010年07月11日

7/7 貸し出されたシュアンシュアン映像(メキシコ)



かつて、上野動物園で暮らしたこともあった「シュアンシュアン」が
2010年7月7日から半年間、チャプルテペック動物園から、
同じメキシコ内の他の動物園に半年間貸し出しされたそうです。
上記の映像は、貸出先のグアダラハラ動物園での初日(7/7)の映像。
●シュアンシュアン(双双)メス:1987年6月15日生まれ(23歳)
※上野動物園滞在期間:2003年12月〜2005年9月

http://guadalajarareporter.com/news-mainmenu-82/guadalajara/27170-pandamania-hits-city-zoo.html

Zoológico de Guadalajara‎グアダラハラ動物園
http://www.zooguadalajara.com.mx/


大きな地図で見る
posted by パンダ所長 at 14:02| Comment(0) | NEWS

2010年07月10日

パンダが勝者を予言した!? タイ・チェンマイ動物園

FIFA ワールドカップ2010 決勝戦の勝者は?

タコは、スペイン、インコは、オランダの勝利を予言しているそうですが、
タイのパンダは、スペインを選んだそうです!

sssdsc04551w.jpg

sssdsc04555vg.jpg


●所長のつぶやき
タイ在住の「のりこ」さんから教えていただいた、タイの新聞記事。
ご存知、本家の占いタコ「パウル君」の記事ですが、
こんなにタイ語の文字にピッタリだとは思いませんでした(驚)
タコのフォント?

noriko-127137060.jpg


●追記
2010年7月11日 タイ・バンコクの新聞の一面
noriko-128232513.jpg




posted by パンダ所長 at 22:08| Comment(0) | NEWS

2010年07月09日

7月9日、「泰山(タイシャン)」の5歳の誕生日(写真あり)

7月9日は、アメリカ・ワシントン動物園から、中国四川省の
雅安碧峰峡パンダ基地へもどった「泰山」の帰国後はじめての
誕生日です。「泰山」は5歳になりました!

本日の昼過ぎにこのブログで、「誕生会は、行われてるのかな?」
と書きましたが、中国のサイトを確認したら、ちゃんと誕生会が
行われていました。バースデーケーキの写真もありました!

タイシャン! お誕生日おめでとう!
http://chinapanda.org.cn/news/show_art.php?id=780&hl=cn
※現在、「泰山」はとても健康で、帰国時87kgだった体重は、
現在、110kgになっているそうです。

※「泰山」(タイシャン)♂ は、 2010年2月5日に、アメリカ、
ワシントン動物園から、中国四川省の雅安碧峰峡基地へもどされ
ました。これまでの「泰山」に関する記事は下記URLを。
http://blog.panda.or.jp/pages/user/search/?keyword=%91%D7%8ER%81v
posted by パンダ所長 at 17:19| Comment(0) | 誕生日

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報