.

.


___

2017年04月15日

今後、トップページへ移転・統合します。

今後、トップページへ移転・統合します。
http://panda.or.jp/

〜パンダ研究所からのお願い〜
お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】








posted by パンダ所長 at 12:03| 一般情報

2015年11月29日

カナダ・トロント動物園で生まれた双子パンダ、元気に成長中!

2015年10月13日に、カナダのトロント動物園で生まれた双子の
パンダの生後6週間の映像がYOUTUBEで公開中!
Toronto Zoo Giant Panda Cubs at 6 Weeks!
Toronto Zoo giant panda cubs born October 13, 2015





PR■2016年パンダカレンダー&ダイアリー発売中
posted by パンダ所長 at 11:58| Comment(0) | カナダ

2015年11月21日

マレーシアで、赤ちゃんの一般公開!

マレーシアで誕生したパンダの赤ちゃんの一般公開が11/17から始まりました!
This adorable unnamed female giant panda cub will be shown to the public for an hour a day from November 17 at a Kuala Lumpur zoo.
マレーシアでパンダの赤ちゃん公開!
▲画像クリックでサイトにとびます

http://www.dailymail.co.uk/news/article-3322045/Adorable-giant-panda-cub-falls-asleep-grand-debut-Malaysian-zoo.html#i-6c5c83926532da5d


▼出産時の映像など






PR【2016年版・パンダカレンダー】

posted by パンダ所長 at 15:04| Comment(0) | マレーシア

2015年11月01日

いよいよ、2016年、ペアのパンダは中国から韓国へ!

朴대통령-리커창, 내년 초 판다 1쌍 한국에 온다…
いよいよ、2016年初めに、中国は、韓国へパンダ(2頭)を貸し出すことになったようです!

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2015/11/01/2015110100464.html



●パンダ所長より
春節前に移送するのかな?
オランダへ移送されるのは、2016年の夏が終わって、国慶節の前後かな?
http://www.ouwehand.nl/Reuzenpanda-s-komen-naar-Ouwehands-Dierenpark-Rhenen_1_218_110_10182.html



■2016年版 パンダカレンダー&パンダダイアリー発売中
http://pandastyle.com/


posted by パンダ所長 at 19:03| Comment(0) | 韓国

2015年10月17日

カナダ、トロント動物園で双子パンダ誕生!

カナダ、トロント動物園で、現地日時:2015年10月13日、パンダの赤ちゃんが誕生!
出産した母親は、当初、オスだといわれていたアルシュン(二順、Er Shun)。
赤ちゃんは双子で、体重は、187.7グラムと115グラムとのこと。
以下に、ニュース映像と、トロント動物園のリンクを記載しておきます。



■トロント動物園プレスリリース
torontzoopress.jpg
Toronto, ON, Tuesday, October 13, 2015: The Toronto Zoo announced a Canadian first today with the birth of two giant panda cubs. Er Shun, the Zoo’s female giant panda, gave birth to her first cub at 3:31 a.m. and the second cub was born at 3:44 a.m.

PRESS RELEASE http://www.torontozoo.com/press/releases.asp?pg=20151013
TORONT ZOO http://www.torontozoo.com/


posted by パンダ所長 at 11:20| Comment(0) | カナダ

2015年04月22日

4月30日、再びマカオへ ペアのパンダ到着予定!

中国の中央政府から贈られたメスのパンダ「心心」が、2014年に死亡したため、
再び2頭のパンダを2015年4月30日にマカオへ贈ることになったとのこと。
贈られる予定のパンダは、オスが「ヤーリン」〔7歳〕で、メスが「スーロン」〔8歳〕。
このペアのパンダの現地での名前は、これまでどおり、
『開開(カイカイ)』と『心心(シンシン)』を継承するそうです。




posted by パンダ所長 at 21:31| Comment(0) | マカオ

2015年03月01日

1864頭。パンダの調査結果!



2015年2月28日、中国 国家林業局はパンダの調査結果を公表した。
調査結果では、2013年末時点で野生パンダの数は 1864頭。
そのうち四川省には約74%(1387頭)が生息しているとのこと。
http://www.forestry.gov.cn/main/72/content-742880.html


Panda Population Grows Nearly 17 Percent
http://www.worldwildlife.org/stories/panda-population-grows-nearly-17-percent?utm_campaign=species&utm_medium=social&utm_source=twitter.com





posted by パンダ所長 at 12:03| Comment(0) | NEWS

お願い【全国のパンダ作家の皆さんへ】
「それってパクリじゃないですか? トレパク事例」

パンダ研究所 研究員の訃報